五橋に新しくできたカフェ&バー サニービアード
2017年12月に仙台市地下鉄の五橋駅周辺に新しくできたハンバーガー(サンドイッチ)のカフェ「サニービアード(Sunny Beard)」に行ってきました。
仙台の五橋にあるロマリアコーヒーというカフェの隣に「サニービアード(Sunny Beard)」があります。
サニービアードへの行き方
地下鉄で行く方は、仙台市営地下鉄の五橋駅で降りてスグです。
車で行く方は、道路挟んだ向かい側に小学校があり、隣にコインパーキングがありますのでそこに駐めましょう。
私達は、車でいったのでコインパーキングに車を駐めて行きました。※そこのコインパーキングは最大600円でした!(2018年2月現在)
サニービアードの外観
店頭に、新しく開店したことと、チャイラテが650円!ワールドビール600円!などと書かれている黒板がありました。
最初、何が書いてあるのかパッと見て分かりませんでした笑
土曜日に行ったので、土日限定メニューが記載されている看板が。土日限定メニューは10食限定らしいです!
土日限定メニュー
| Beardバーガー (ビーフ100%) |
1,000円 |
それではお店に入ってみましょう。外観が結構おしゃれだと、中に入るのもワクワクしますね。
入店 – カウンター席とテーブル席
中に入ると左にカウンター6席と2人用テーブルが1つ、右に4人がけのテーブル席が1つありました。
2人で行ったのでカウンターの方に座ろうかと思いましたが、店員さんが空いていた4人がけのテーブル席に誘導してくれました。暖かい店員さんの気づかいですね。ありがとうございます。
アメリカンチックなサニービアードのインテリア
店内を見渡すと、おしゃれなインテリアたちがいいお店の雰囲気を作っています。
4人のテーブル席には、ハンガーが掛けられるところがありました。
寒い時期に行ったのでコートなど掛けることができて助かりました!
テーブルの上には、紙ナプキンとナイフ・フォークが空いた缶詰に刺さっていました。空いた缶詰を使っていてもチープさを感じないところがセンスいいですよね。
テーブルの足元をよく見るとなんと昔のミシンでした。テーブルはミシンをカスタマイズして作られたものだったのですね。
店内ではアメリカンチックなスカな音楽が流れていました。
窓の外を見ると、いつもの仙台五橋の交差点。
ここにいると仙台にいることをたまに忘れてしまうほど、良い雰囲気だと思います。
お手洗いはロマリアコーヒーと一緒
店内にTOILETと書いてあるドアがありますが、目の前に荷物が置いてあり店内から入ることができません。
お手洗いの場所は、外です。外から入ります。隣のロマリアコーヒーと共同のお手洗いになっています。
メニュー
ランチ&ディナー サンドイッチメニュー
| ローストビーフサンド | 800円 |
| ローストポークサンド | 700円 |
| キューバサンド | 650円 |
| ジャークチキンサンド | 700円 |
| クロックムッシュ | 550円 |
| ジャイアント800ホットドッグ | 600円 |
| meals(賄い)プレート | 550円 |
| Beardバーガー | 1,000円 |
ディナーメニュー(一部抜粋)
| 牛肉のタリアータサラダ | 850円 |
| シュリンプサラダ | 850円 |
| 本日のキッシュ | 480円 |
| 3種のソーセージ | 920円 |
| ローストポーク | 680円 |
| ジャークチキン | 720円 |
| ローストビーフ | 920円 |
| 厚切りローストビーフ | 1200円 |
| Beard焼きそば | 500円 |
| 生ハムと3種のチーズ | 1200円 |
| ジャーマンポテトアンチョビソース | 620円 |
| マンチーフーズスモークミックスナッツ | 500円 |
カフェメニュー ドリンク
| コーヒー(ホット/アイス) | 500円/300円 |
| カラメルカフェオレ | 600円 |
| ジンジャーカフェオレ | 600円 |
| チャイラテ | 650円 |
| コカ・コーラ | 300円 |
| ジンジャーエール | 300円 |
| オレンジジュース | 300円 |
| グレープフルーツジュース | 300円 |
| パインジュース | 300円 |
| ウーロン茶 | 300円 |
カフェメニュー スイーツ
| ベイクドチーズケーキ | 400円 |
| チョコブラウニー | 400円 |
| ジャムトースト1枚 | 200円 |
今回めぐりのが注文したメニュー
今回わたしたちがサニービアードで
・パインジュース/オレンジジュース
・ローストビーフサンド
・ローストポークサンド
を注文しました。注文したらまずドリンクがすぐに来ました。
パインジュース/オレンジジュース
冷たくて味が濃くて美味しかったです。
多分デルモンテのジュースかな。店内にデルモンテの空き缶があったので多分そうだと思います。笑
ドリンクを飲んでいると、パンが焼けるにおいと、肉が焼けるにおいがしてきました。
ローストビーフサンド
注文してから約15分ほどで、サンドイッチが到着しました。
プレートになっており、サンドイッチの他に、サラダ、ポテトが付いてきます。おいしそうです!
ポテトが冷たかったのは微妙でした。さめたかんじではなく温めていなかった感じでしたね…
サラダにはイタリアンドレッシングがかかっていましたよ。
サンドイッチ(ハンバーガー)の中には、ローストビーフ3枚、キノコ、トマトが入っていました。
トマト酸っぱい味付けになっていてピクルスのような役割を担っているようで良いアクセントでした!
ローストビーフは塩胡椒を強く効いていて美味しかったです。
サンドしているパンは、はちみつ?メープルシロップ?がかかっていたのか、とてもあまく感じました。
パン+ローストビーフ+キノコ+レタス+トマトの組み合わせが非常に美味しかったです。
ただ…3枚のローストビーフが噛みきれないくらい厚いです。厚いことは食べごたえあっていいことなんですが…。
いっきにかぶりつくとローストビーフが1枚そのままついてくるので、噛む力が弱い人はナイフがあるのでかぶりつく前にいくつかに切っておいた方が良さそうです。
美味しかったのですが、食べづらいというイメージが強かったです。
テーブルの上にナイフはありますが、サンドイッチをナイフで食べるというのは…って感じでした笑
ローストポークサンド
こちらもローストビーフサンドと同様、プレートになっていて、ポテトとサラダが付いています。
トーストが甘くてグー!ハニーマスタードかな?バターもきいているようで美味しいです。
こちらも分厚くて大きいローストポーク3枚!が入っています。
ローストビーフサンドと違うところは、モッツアレラチーズともう一つチーズがたっぷり入っていて、違う風味を楽しむことができました。
ですが、やはりこちらも食べにくいです。
サニービアード(Sunny Beard)について
| 店名 | サニービアード(Sunny Beard) |
| 住所 | 宮城県仙台市青葉区五橋2-10-20 第2菊水ビル 1F GoogleMapで見る |
| 電話番号 | 022-797-8718 |
| 営業時間 | 11:30~23:00 |
| 定休日 | 水曜日 |
| 駐車場 | なし |
開店してから1ヶ月後ぐらいに行きましたが、まだそんなに世間に浸透していないのか、ランチの時間帯でも結構空いていました。
これからInstagramなどSNSである程度知名度は上がっていくかもしれません。
お店の雰囲気も結構よく、サンドイッチも非常に美味しかったのですが、メインである今回食べたサンドは非常に食べづらかったのが残念なポイントでした。
またいつか機会があれば、違うサンドでも頼んでみようと思いました。
ごちそうさまでした!